公共建築物等の災害査定対応図書作成勉強会のご案内

公開日: 2024年11月28日

会員各位

1月1日能登半島地震及び9月21日の奥能登豪雨により被災した建物の災害査定が各所で進んでいます。

各建物の災害査定を行う対応省庁により、図書作成方法・詳細度に特色あることが徐々に分かってきています。

今後最適に業務を遂行するためにも会員間で情報共有する場を設けたいと考えました。

そこで、災害査定用図書を作成され、査定を受けられてきた会員の図書を当委員会にお寄せ頂きまして、取りまとめ
皆様へ図書作成の参考となる雛形また勉強会を執り行いたく存じます。

つきましては、これまでに査定を終わられた物件の図書データ、各審査官等からの意見等をお寄せいただけますようお願い申し上げます。

皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。

<査定図書データご提供について>

提供期日

令和6年12月6日(金)

データ形式

PDFファイル

データ内容

①図面
②提出写真等(スキャン映像)
③拾出し
④審査官からの提言・意見 等
⑤担当者様の意見 等(業務効率化に関して)
⑥その他

データ提出方法

データ便等(データ容量が多いと思われる為)

送付先メール

ishikyokai@gws-ishi-kjk.jp(事務局メールとは別アドレスです)