【参加申込受付中】JAS構造材利用拡大事業説明会開催のご案内

公開日: 2018年8月22日

【参加申込受付中】JAS構造材利用拡大事業説明会 開催のご案内

この度、石川県木材産業振興協会が主催となり、「JAS構造材利用拡大事業説明会」を開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。
新たな木材需要の創出を目的に実施しておりますJAS構造材利用拡大事業のご説明をさせていただきます。また、MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIOの原田真宏氏をお招きし、特別講演「木造建築の可能性」を予定しております。説明会を通して、木造建築への理解を深めていただける内容になっております。
つきましては、ご多用中とは存じますが、是非ともご出席を賜りますようお願い申し上げます。

---事業説明会 概要---
日程 2018年9月20日(木) 14:00~16:30(開場13:30)
会場 ANAクラウンプラザホテル金沢 3階 瑞雲の間
(金沢市昭和町16-3/ 金沢駅徒歩1分)
参加費 無料
定員 先着100名様(事前申込み)
申込み WEB・電話・FAXにて。
締切 2018年9月12日(水)まで
主催 石川県木材産業振興協会

【JAS構造材利用拡大事業】
木材の需要拡大を図るために、構造部材にJAS構造材(JAS構造材規格制度により、品質・性能・大きさ・形状がしっかりと表示されている木材)を活用する非住宅建築物に対して、構造材の一部が助成されます。
本事業の詳細は、全国木材組合連合会のHPでご確認ください。
https://www.jas-kozouzai.jp/

<特別講演ゲスト>
MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO 原田 真宏 氏
1973年 静岡県生まれ
1997年 芝浦工業大学大学院建設工学専攻修了(三井所清典研究室)
1997-2000年 隈研吾建築都市設計事務所
2001-2002年 文化庁芸術家海外派遣研修員制度を受け、
ホセ・アントニオ&エリアス・トーレス アーキテクツ(バルセロナ)に所属
2003年 磯崎新アトリエ
2004年 原田麻魚と共に「MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO」 設立
現在 芝浦工業大学 建築学部建築学科 教授

---------------------------------------------------
お問い合わせ
石川県木材産業振興協会
TEL:076-238-7746
HP:http://www.kenmoku-ishikawa.jp/

添付ファイル