「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準(追補版)」の策定について
平成27年7月21日
単 位 会 会 長 殿
一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会
会 長 大 内 達 史
「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準(劇場、競技場等の客席・観覧席を有する施設に関する追補版)」の策定について (周知依頼)
平素より本会の事業運営にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
先にパブリックコメントのご案内をさせていただいておりましたが、国土交通省ではこのたび、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を踏まえ、特に劇場、競技場等の客席・観覧席を有する施設において多様な利用者が円滑に利用できる環境整備を図ることを目的として、建築設計標準の内容を追補する「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準(劇場、競技場等の客席・観覧席を有する施設に関する追補版)」を策定し、本会宛てに周知依頼がありましたのでお知らせします。
主として高齢者・障害者等が演劇や競技を鑑賞・観覧する上で配慮すべき設計上・運営上のポイントや、設計事例の紹介等を行っております。
詳しい内容につきましては、下記国土交通省ホームページ等、ご参照くださいますようお願いいたします。
貴会会員事務所にご周知いただくとともに、貴会ホームページ等に掲載する等、周知ご協力くださいますようお願いいたします。
なお、日事連ホームページ(http://www.njr.or.jp)にも掲載していますのでお知らせいたします。
記
○「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準(劇場、競技場等の客席・観覧席を有する施設に関する追補版)」の策定について(通知)(別添)
○国土交通省ホームページ(http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000572.html)
・「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準(劇場、競技場等の客席・観覧席を有する施設に関する追補版)」
・「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準(劇場、競技場等の客席・観覧席を有する施設に関する追補版)」(概要)