日事連/下請法改正に向けた検討状況の説明会開催について

公開日: 2024年11月15日

会員各位


中小企業庁より国土交通省を通じ、標記説明会の周知依頼がありましたのでご連絡します。



現在、公正取引委員会及び中小企業庁において、下請代金支払遅延等防止法(以下、下請法)の改正を含む、優越的地位の濫用規制のあり方について検討を進めています。

この度、中小企業庁が開催するオンライン説明会について、案内がありましたので必要に応じ周知くださいますようお願いします。



(日程)

11月18日(月)17:00~18:00 @オンライン(Microsoft Teams)

11月19日(火)16:30~17:30 @オンライン(Microsoft Teams)

11月21日(木)11:00~12:00 @オンライン(Microsoft Teams)

※いずれも説明内容は同一


・申し込みフォーム(11/14〆)

https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/jigyokankyo03/setsumeikai



御説明内容(論点))

①支払条件に関する課題(約束手形、ファクタリング等)

②買いたたき規制の在り方

③物流に係る優越的地位の濫用規制の在り方

④下請法の適用基準の見直し

⑤その他(金型以外の型等の取扱い、「下請」という用語 等)


これらの論点に関するこれまでの議論は、第1回~第4回企業取引研究会の事務局説明資料及び議事要旨を御確認ください。


(公正取引委員会HP)https://www.jftc.go.jp/soshiki/kyotsukoukai/kenkyukai/kigyoutorihiki/kaisaijyokyo/index.html


(中小企業庁HP) https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/kenkyukai/index.html



下請法概要

https://www.jftc.go.jp/shitauke/shitaukegaiyo/gaiyo.html