令和5年11月定例理事会報告
日 時:令和5年11月10日(水)13:30~14:20
場 所:建設総合センター4階401会議室
議 長:小林会長
司会・進行:佐藤専務理事
冒頭、小林会長から、都ホテルの跡地の利活用が話題になっている、協会としても注視していく必要があると思っている。今年度の半分終わったが引き続き活性化に向け取り組んでいきたいとの発言の後、議事に入った。
○議 題
第1 会員増強の現状と今後の取組について
小林会長から、正会員2者の申込みについて説明があり異議なく了承された。また、引き続き勧誘案内するよう要請があった。
第2 会誌「日事連」令和6年1・2月号特集「新年の抱負」寄稿について
小林会長から、日事連からの寄稿依頼の説明があり、昨年は宮坂理事、一昨年は永井理事が寄稿しており、今回は、山岸副会長にお願いすることで了承された。
第3 選挙管理委委員の選任について
小林会長から、選挙管理委員の候補者の説明があり、理事に確認したところ異議なく承認された。
第4 広域災害発生時における損害保険に関連する損害調査・評価業務について
小林会長から、損保会社からの要請に対する説明が有り、今後、直接本会あてに要請があった場合は、会長が対応することで了承された。
第5 改正建築物省エネ法講習会の開催について(小規模住宅)
髙橋委員長から、講習会の開催概要の説明があり異議なく了承された。
その他
小林会長から、役員改選に向けて変更等を確認したところ、1名から変更を考えているとの発言があった。
○報告事項
1 金沢市における中層木造建築物整備促進のためのアンケート調査について
事務局から、既に会員あてメールで周知している事の説明の後、未提出者への協力要請がなされた。
2 全国大会収支報告について
事務局から、全国大会の概要及び収支が報告された。
3 令和6年度野々市市市有施設定期点検費用積算について
事務局から、令和6年度の野々市市市有施設定期点検費用積算の内訳について、その概要を説明し、10月末野々市市に提出したことが報告された。
4 石川県ビジュアルデザイン協会創立50周年記念講演会 兼 石川県デザインフォーラム2023(合同開催)について
長岡委員長から、開催概要が報告され、参加者を募ったところ、長岡委員長を含め7名から参加の意向が示された。
5 その他
・ 宮坂青年委員長からGSPの開催結果の概要が報告された。
・ 下道委員長から、建築士キャンペーンの実施概要が報告された。
・ 竹村委員長から、金沢市からの受託事業「木造住宅減災化検討業務」を完了したことが報告された。
会勢報告、正会員は現在315(加入率25.8%)者、今回2者の加入があり317者、賛助会員は94で変更なし。
次回理事会は12月20日(水)16:00から