「国際北陸工芸サミットin石川」シンポジウムのお知らせ

公開日: 2021年8月3日

国際北陸工芸サミット」は2017年より北陸三県が持ち回り開催している工芸の魅力を国内外に広く発信するイベントです。
その最後を飾る形で、本年石川県で開催するサミットは、「生活の中で活かす工芸」をテーマとして、多彩な取り組みを展開します。

日 時
8月14日(土) 13時00分~16時30分

場 所
石川県立音楽堂 邦楽ホール
※WEBリアルタイム配信も実施します!
※参加費無料、事前申込制(WEB配信含む)

内 容
(1)基調講演
「生活の中で活かす工芸 ―建築における工芸の役割―」
講師:隈 研吾氏
(2)パネルディスカッション
「生活の中で活かす工芸 ―国内外における伝統工芸の魅力―」
パネリスト:中川政七氏、金谷勉氏、木村ふみ氏、十一代大樋長左衛門氏
モデレーター:木村宗慎氏

*詳細・申し込みは以下のURLよりご確認ください。
https://www.isico.or.jp/event/dgnet/d31156478.html