建築物等の設計・調査等業務の受託者の募集について
令和 2年12月21日
会員各位
一般社団法人 石川県建築士事務所協会
会 長 小林 正澄
技術委員会
委員長 竹村 誠二
(印 省 略)
建築物等の設計・調査等業務の受託者の募集について
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、(一社)石川県建築士事務所協会(以下「本会」という。)では、金沢市との「空き家等活用・流通促進体制に関する協定」の締結に伴う運用を機に、県内の行政・公的団体・消費者及び建築主から依頼される各種業務に対し迅速に対応するため、次の業務(「木造住宅簡易耐震診断業務」を除く。)の受託希望者を募集しますので、別添「別添事前登録申請書」に必要事項を記入の上、事務局まで提出して下さい。
2 対象とする業務
(1) 金沢市耐震アドバイザー業務
① 木造耐震アドバイザー(追加・更新)
資格要件:会員・木造住宅耐震診断士
② 非木造(S・RC・SRC)耐震アドバイザー(新規)
資格要件:会員・耐震診断資格者又は大臣が定めた者
※ 希望者は、別紙「金沢市耐震アドバイザーの募集について」を参考に様式2に必要事項を記載のうえ、提出して下さい
(2) 耐震相談アドバイザー(追加)
資格要件:会員・木造住宅耐震診断士
※ 県内市町が開催する住宅相談の対応(報酬は半日20,400円)
(3) 木造住宅簡易耐震診断業務(講習会開催時登録)
資格要件:木造住宅耐震診断士
(4) 耐震診断・補強計画(新規)
① 木造
資格要件:会員・木造住宅耐震診断士
② 非木造(S・RC・SRC)
資格要件:会員・耐震診断資格者又は大臣が定めた者
(5) 既存住宅状況調査業務(新規)
資格要件:会員・既存住宅状況調査技術者講習修了者
(6) 金澤町家再生活用業務(新規)
資格要件:会員・過去5年以内に施工実績のある者、金沢職人大学校修復専攻科を終了及び在籍者並びに石川県ヘリテージマネージャー認定者
※ (2)、(4)~(6)を希望する者は、別紙事前登録申込書に必要事項を記入の上講習会終了証・認定書(写)を添えて申請をお願いします。
3 本会事務手数料
(1)から(3)は従前の通り
(4)から(6)は依頼主と契約が締結された場合1件1万円
ただし、(1)、(2)以外の依頼主等からの指名による場合は対象としない。