浦建築作品展2017「カタチと夢をつなぐものⅤ」記念講演会のお知らせ

公開日: 2017年8月22日

■浦建築作品展2017「カタチと夢をつなぐものⅤ」記念講演会

「場所の記憶から建築を考える」 建築家 田根剛氏

北陸の建築文化の発展に寄与することを目的として、国内外の第一線で活躍されている建築家の方々をお招きし開催している浦建築研究所の講演会。

第4回となる今回は、世界で活躍する建築家・田根剛氏をお招きし、エストニア国立博物館をはじめとした国際的なフレームの中での作品制作や氏の建築哲学についてお話いただきます。


日時:2017年9月10日(日) 14:00~16:00 (開場13:30~)

場所: ITビジネスプラザ武蔵6階交流室 (金沢市武蔵町14-31)

参加無料 事前申込制 定員200名


《記念講演会お申込方法》

【氏名/電話番号/メールアドレスまたはFAX番号】をご明記の上、メールまたはFAXにてお申し込みください。

メール:info0910@uraken.co.jp / FAX:076-223-1251 【申込〆切 9/1(金) 先着順】


主 催: 株式会社浦建築研究所

後 援: 北國新聞社、北陸工業新聞社、北陸放送、石川テレビ、テレビ金沢、北陸朝日放送、エフエム石川、金沢倶楽部、NPO法人趣都金澤、(公社)日本建築家協会北陸支部


■浦建築作品展2017 「カタチと夢をつなぐものⅤ」

2017年9月5日(火)~10日(日) 10:00~18:00 (金・土は20:00まで)

金沢21世紀美術館 地下 市民ギャラリーB 入場無料

建築とは「夢」を空間という「カタチ」で表現すること。その二つをつなぐのが、まさしく「設計」という仕事であると私たちは考えます。

デザインにおいて、機能において、環境において、コミュニティにおいて…

60周年を迎えた浦建築研究所の新たな取り組み、未来に向けての提案をご紹介します。

添付ファイル