超高層建築物等における南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動対策について

公開日: 2016年6月28日

平成28年6月27日

単 位 会 会 長 殿

一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会
会 長 大 内 達 史

超高層建築物等における南海トラフ沿いの巨大地震による
長周期地震動対策について(依頼)

平素より本会の事業運営にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
国土交通省ではこのたび、超高層建築物等における南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動への対策についてとりまとめ、地方公共団体等に対して技術的助言を発出し、南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動の影響が比較的大きいと考えられる区域内の対象建築物が管内に存在する場合には、当該建築物の所有者又は管理者に対して、本対策の内容について周知するよう依頼しています。

【対策の概要】
○平成29年4月1日以降に対象地域内に超高層建築物等を大臣認定により新築する場合の大臣認定の運用の強化。
○対象地域内の既存の超高層建築物については、建設地の設計用地震動の大きさが設計時に構造計算に用いた地震動の大きさを上回る場合には、自主的な検証や必要に応じた補強等の措置を講じることが望ましいこと。

このことにより、建築物の所有者又は管理者(特に分譲マンション等について)から、販売者、施工者及び設計者等に対して、超高層建築物等における南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動対策に関する問い合わせがなされたときには、誠実かつ真摯に対応いただきたい旨、国土交通省より本会宛て別添の通知がなされました。
貴会におかれましては、ご多忙のところ大変恐縮ですが、会員事務所へこの旨、ご周知くださいますようお願いいたします。

超高層建築物等における南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動対策につきましては、下記、URLに関係情報等が掲載されていますので、ご参照ください。
日事連HP(http://www.njr.or.jp)にも掲載しています。

国土交通省プレスリリース:
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000620.html

国土交通省長周期地震動対策HP:
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_fr_000080.html

パブリックコメントの回答HP:
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155150738&Mode=2

【技術資料】
建築研究所 長周期地震動対策HP:
http://www.kenken.go.jp/japanese/contents/topics/lpe/index.html