「金属板葺き屋根の設計・監理」講習会ご案内
平成28年 5月 吉日
各 位
一般社団法人 石川県建築士事務所協会
会長 西 川 英 治
耐震防災委員長 小 西 義 昭
"金属板葺き屋根の設計・監理"講習会開催のご案内
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
構造設計部会は、今年度第1回目の企画として、"金属板葺き屋根の設計・監理"という題目で前年行った折板とは異なる母屋・野地板の上に施す金属板葺きに関する講習を開催いたします。
昨今大型の台風・爆弾低気圧に伴う強風が頻繁に吹いておりそれに対する対策がもとめられます。
また、各メーカーから多種にわたる商品が提案されており、種類毎の特性を理解し選定する必要があります。
そこで、下記の項目に関する講習会を開催いたします。
講習会では金属板葺きの風による吹き上げ荷重の抵抗要素である耐火野地板・ビスメーカーの技術者も招き各部位の説明もして頂きます。
1) 金属板葺き屋根の勾配の設定方法。
2) 風による吹上について
・金属板・野地板の固定方法
・ケラバ・軒先・棟の納め方
3) 既存瓦棒葺き等の改修方法
お誘いあわせの上ご参加いただければと存じます。
記
1. 日 時 :平成28年 6月 29日(水) 13:30~16:45
2. 会 場 :石川県地場産業振興センター 3階 第4研修室
石川県金沢市鞍月2丁目1番地
電話 076-268-2010
3. 定 員 :50人
4. 参 加 費 :1,000円 (一事務所、一会社)
5. プログラム:13:30~13:35 開講挨拶
13:35~16:00 題目 金属板葺き屋根の設計・監理
講師 (株)セキノ興産 田畠 幹生 氏
杉本 伸雄 氏
竹村工業(株)(野地板メーカー)
日本パワーファスニグ(株)(ビスメーカー)
16:15~16:45 質疑応答
6. 申込締切 :平成28年 6月 17日 (金曜日)
以上