住宅の取得・改修に関する支援制度等説明会の開催についての周知依頼 [国交省]
住宅の取得・改修に関する支援制度等説明会の開催についての周知依頼 [国交省]
平成27年度補正・28年度当初予算、平成28年度税制や既存住宅の長期優良住宅化に係る認定制度など、最近の住宅生産に関する制度等の概要について、国交省では以下のとおり説明会を開催することが、HPに公開されましたのでお知らせします。
(※)現時点で省エネ住宅ポイント制度の再開の予定は無く、本説明会の内容にも含まれておりません。
○ 対 象: 主に事業者向け
○ 開催時期: 平成28年1月18日~3月16日
○ 説明時間: 1時間半程度
○ 参 加 費: 無料
○ 開催日時・場所:全国47都道府県で計50回
○ 内容:
1.ストック重視の住宅政策(中古住宅流通・リフォーム市場の活性化について)
・長期優良住宅化リフォーム推進事業
・長期優良住宅(増改築)認定制度
・住宅ストック維持・向上促進事業
2.地域の木造住宅生産体制の強化
・地域型住宅グリーン化事業
・サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応住宅)
3.出生率向上に資する住生活の実現(三世代同居の推進)
・地域型住宅グリーン化事業(再掲)
・長期優良住宅化リフォーム推進事業(再掲)
・三世代同居に対応した所得税の特例措置
4.消費税関係(消費税率引上げへの対応)
・住宅ローン減税
・すまい給付
・住宅取得等資金に係る贈与税の非課税措置
5.建築物省エネ法について
詳細は、以下のHPを参照ください。
・住宅の取得・改修に関する支援制度等説明会の開催について(国交省HP)
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000643.html
・申し込み・問い合わせ先HP:
https://krs.bz/jyuutaku-seisan/m/setsumeikai-uketsuke