県外研修(兵庫)の開催について
公開日: 2015年10月8日
会員各位
(一社)石川県建築士事務所協会
会 長 西 川 英 治
研修委員長 宇 枝 敏 夫
県外研修(兵庫)の開催について(お知らせ)
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、本年度の「新旧の優れた建物を訪ねる県外研修」は下記日程により視察することになりました。
折角の機会でありますので、ぜひご参加くださるようご案内申し上げます。
記
日 時 平成27年11月27日(金)~11月28日(土) 1泊2日
見学場所
1.姫路城 <しっくい工事を担当した㈱イスルギ様に現地でお話を伺います>
2.兵庫県立歴史博物館 <設計:丹下健三>
3.圓教寺 <映画「ラストサムライ」やNHK大河ドラマのロケ地として有名>
4.姫路市書写の里 美術工芸館 <設計:宮脇壇>
5.浄土寺 <東大寺南大門で有名な重源の作>
宿泊場所 ホテル姫路プラザ
兵庫県姫路市豊沢町158 TEL079-281-9000
個人負担金 25,000円
募集人員 35人(申し込みは1事務所2名まで)但し所長、所員に限る
募集締切 平成27年11月6日(金)まで
負担金納入先 振込口座 北國銀行 泉支店(普)017841
口座名 (シャ)石川県建築士事務所協会
(申し込みと同時に口座振込み、または現金の方は事務局までご持参ください)
※ 準備の都合上11月7日以降の参加取り消しはキャンセル料をいただきます。