国土交通省「建築物の天井脱落対策に係る技術基準の解説」の公表について
公開日: 2013年10月4日
単 位 会 会 長 様
一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会
会長 三栖 邦博
会長 三栖 邦博
国土交通省「建築物の天井脱落対策に係る技術基準の解説」の公表について(情報提供)
平素より本会の事業運営にご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
東日本大震災における天井の脱落による甚大な被害の発生を踏まえ、国土交通省においては、天井脱落対策に係る基準を定め、新築建築物への適合を義務づけとした建築基準法施行令及び関連省令の改正(平成25年7月12日公布)、並びに関連告示の改正(平成25年8月5日公布)を行い、平成26年4月1日より施行することとしていますが、この度天井の脱落対策に係る一連の技術基準について逐条的に解説を行い、技術基準に関連した技術資料を掲載した技術基準解説書をとりまとめました。
この技術基準解説書のとりまとめにあわせ、国土交通省では下記のように技術基準についての周知を行う予定としておりますので取り急ぎお知らせいたします。
構造関係のみならず意匠事務所にとりましても重要な内容ですので、貴会におかれましても会員事務所等へご周知いただきますようよろしくお願いいたします。
東日本大震災における天井の脱落による甚大な被害の発生を踏まえ、国土交通省においては、天井脱落対策に係る基準を定め、新築建築物への適合を義務づけとした建築基準法施行令及び関連省令の改正(平成25年7月12日公布)、並びに関連告示の改正(平成25年8月5日公布)を行い、平成26年4月1日より施行することとしていますが、この度天井の脱落対策に係る一連の技術基準について逐条的に解説を行い、技術基準に関連した技術資料を掲載した技術基準解説書をとりまとめました。
この技術基準解説書のとりまとめにあわせ、国土交通省では下記のように技術基準についての周知を行う予定としておりますので取り急ぎお知らせいたします。
構造関係のみならず意匠事務所にとりましても重要な内容ですので、貴会におかれましても会員事務所等へご周知いただきますようよろしくお願いいたします。
記
《国土交通省による技術基準の周知予定》 1.「建築物における天井脱落対策に係る技術基準の解説」のHPへの掲載 |
|
一般社団法人 建築性能基準推進協会HP http://www.seinokyo.jp/tenjou/ *上記HPではあわせて質問の受付も行っています。 |
|
2.講習会の開催 | |
(1) | 講師による講習会の開催 10月中旬以降、東京、大阪で各1回ずつ行う予定。詳細は上記の一般社団法人 建築性能基準推進協会HPで情報提供する予定。 |
(2) | 各地域レベルでの建築関係団体による講習会の開催 平成25年9月26日に開催した関係団体を対象とした技術基準解説書に関する説明会での講義の模様をDVDに収録し、それをもとに関係団体等で講習会を開催。 |